無料でデイキャンプ!バーベキューが楽しめる小野公園。

スポンサーリンク
バーベキュー

小野公園は千丈寺湖の一番東にあり、千丈寺湖黒川水系の上流に位置します。千丈寺湖の周りには複数の公園がありますが、この小野公園のほかに、下青野公園加茂山第1公園加茂山第2公園加茂山第3公園でバーベキューを楽しむことができます。小野公園は他の公園と違い、傾斜が少ないため、バーベキューを行う際には荷物の搬入が楽だと思います。

多目的グランドは、野球場の形態をとり、両翼84 メートル、センター94 メートルが設置されています。



小野公園の利用料金と利用時間

駐車場

広く、全部で59台の停められるようになっています。駐車場にトイレと自動販売機もあります。この公園は管理棟はありません。

利用料金

無料、59台駐車可

利用時間

4月9時〜17時
5-8月7時〜19時
9-11月7時〜17時
12-3月9時〜17時

駐車場の開場時間は利用時間の15分前、閉鎖時間は15分後となります。

多目的グラウンド

小野公園多目的グラウンド

多目的グランドは、野球場の形態をとり、両翼84 メートル、センター94 メートルが設置されています。

※野球に関する制限があります。 

硬式野球は小学生以下の練習利用の場合使用可能、軟式野球は一般の方でも可能。

利用料金

利用料金は使用者が三田市在住の場合です。他の市の方は利用料金が下記の2倍となります。また営利目的や入場料を取る場合など、商用利用の場合5~10倍の使用料となるようなので詳細は問い合わせるようにしてください。また利用時間は1時間単位ですので、30分利用しても1時間分の料金がかかります。

施設名単位利用料
多目的グラウンド1時間800円
利用時間

令和4年2月時点での利用時間・利用料金です。

4月9時〜17時
5-8月7時〜19時
9-11月7時〜17時
12-3月9時〜17時

小野公園の所在地

兵庫県三田市小野81 番2

小野公園へのアクセス

中国自動車道神戸三田ICより車で約20分

小野公園

地図

小野公園は北側は野球場があり、南側は自然が多くあります。中央にもグラウンドがあり、端には滑り台などの遊具もあります。

中央グラウンド

小野公園グラウンド

中央の広場には野球ベースが埋まっています。写真右奥には野球場が見えますね。
冬は少し閑散としています。

初夏の祝日です。奥のグラウンドでは少年野球が行われていました。

小野公園遊具

グラウンドの脇には砂場と、滑り台があります。

長女ががんばってぶらさがっていました。
季節の良い時期の、祝日だと、車も多いですね。

小野公園遊具と東屋

となりには東屋もありますので、休憩しながら子供を遊ばせることもできそうです。

小野公園の南側

小野公園中央池

中央には池があり、周りは木々に囲まれています。

同じ池でも、季節によって雰囲気が、全然違いますね。

小野公園東屋

南側にも東屋があります。このあたりはグラウンドにも近い場所ですね。駐車場からずっと平坦なため、ベビーカーやキャリーカーを使用する際にも、大きな障害はありません。

西側は千丈寺湖になります。湖のほとりは芝生になっているところが多く、平坦なので、コンロや焚火台を使用するときも安全です。

小野公園広場

自然を楽しみながらバーベキューできますよ。この写真は公園の一番南から撮影したものです。

春の小野公園

千丈寺湖の一番端に位置する公園なので水が少ないときは地面が見えています。

小野公園でバーベキュー

暖かくなってくると、外でのバーベキューが楽しめますね。特に、小野公園でのバーベキューは桜の時期がお勧めです。

小野公園でのバーベキュー

秋から春先にかけては、乾燥しており、地面も枯草が多いので、焚火シートをできるだけ、使用してください。
また、公園ですので、炭捨て場はありません。火消し壺等を持っていき。、炭を確実に回収するようにしてください。火消し壺の炭は、次回バーベキューで使えますし、1度火がついた炭は、火がつきやすくなっていますよ。

桜が綺麗な小野公園

桜の木が多く植えられている、小野公園は、お花見バーベキューにピッタリ。とてもきれいな桜をみながら、デイキャンプを楽しむことができます。

初夏は、緑と青のコントラストがきれいですね。気候が良いと、バーベキューに訪れる方も多いです。

小野公園でのデイキャンプ

焚火シートに、火消し壺を用意して、準備万端です。天気が良かったので、タープの外にセットしました。タープ&テントは、次男の睡眠用です。

小野公園の桜

平日ですと、この時期でも人は少なく、静かにバーベキューが楽しめます。この日も数組来ていましたが、皆様マナーを守って楽しんでおられました。

小野公園の桜

桜も満開です。春の小野公園はとてもきれいですよ。

関連記事:【桜】兵庫県三田市でさくらが綺麗な場所4選

まとめ

この公園は千丈寺湖の端にある、大きな公園です。多目的グラウンドや広場、遊具もあり平坦な公園です。千丈寺湖のほとりにありますので、自然豊かで景観も良いです。バーベキューも可能ですので、デイキャンプなど、自然を感じるにはいい場所ですね。湖畔のキャンプ場は兵庫には少ないので、近場で湖畔キャンプをたのしめるのはいいですね。

休日をゆっくり家族で過ごすにはとても良い場所だと思います。子供とボール遊びしたり、自然を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか。季節による、違いを楽しむのも良いですね。他の公園と同じく、炭捨て場などはありませんので、バーベキューをする際は火消壺をもっていってくださいね。

バーベキュー可能の公園をお探しの方は、加茂山第1公園第2公園第3公園下青野公園でもバーベキューを楽しむことができます。各々記事を書いてランク付けしていますので、興味のあるかたは下記記事もお読みください。

他の公園の詳細はこちら

関連記事:無料でバーベキューができる!兵庫県三田市にある公園ランキング
関連記事:無料でデイキャンプ!親子でバーベキューが楽しめる、下青野公園。
関連記事:無料でデイキャンプ!バーベキューが楽しめる小野公園。
関連記事:無料でデイキャンプ!バーベキューが楽しめる加茂山第1公園
関連記事:無料でデイキャンプ!バーベキューが楽しめる加茂山第2公園
関連記事:無料でデイキャンプ!バーベキューを楽しめる加茂山第3公園



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村のランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。

スポンサーリンク
バーベキュー
スポンサーリンク
さっきーをフォローする
さんだのまわり